(選定料理)深川丼

農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた東京都の郷土料理。
アサリやハマグリ、ねぎ、油揚げなどで作られる味噌汁をご飯の上にぶっかけて作られる「深川丼」。同じ材料で作られる炊き込みご飯「深川飯」も存在します。
江戸時代、深川(現在の江東区)は海に面しており、貝の好漁場でした。船上で手軽に食べられる栄養補給食として、漁師が作りはじめた「深川丼」。庶民の味としても、酒や大根を加えるなど、家ごとの工夫が行われ親しまれていました。
現在では、清澄白河や門前仲町あたりで、深川丼を提供する料理店が立ち並びます。
協力店によるレシピ
西麻布 六根門前茶屋深川釜匠
東京都の郷土料理
(選定料理)深川丼(選定料理)くさや(選定料理)もんじゃ焼きあんこ巻き
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ