(選定料理)鶏飯
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた鹿児島県の郷土料理。
ご飯をお椀に盛り、細かく割いた蒸し鶏のささみ、錦糸卵、甘辛く煮た千切りのしいたけ、パパイヤの漬け物のみじん切り(地域によっては紅しょうがやたくあんなども使う)を盛りつけ、薬味を添えてだし汁をかけて食します。
鶏飯は1600年代に、薩摩藩のもてなし料理として生まれたと伝わります。
当時は炊き込みご飯でしたが、戦後にアレンジされ現在の形となりました。
協力店によるレシピ
ちゃだま浜松町
さつまや 原宿本店
鹿児島 本家 かのや
奄美自然食本舗
鹿児島県の郷土料理
(選定料理)鶏飯
(選定料理)きびなご料理
(選定料理)つけあげ
(選定料理)黒豚のしゃぶしゃぶ
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ