(選定料理)あんこう料理



 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた茨城県の郷土料理。

 茨城県沖ではあんこう漁が盛んで、あんこう鍋、あん肝、どぶ汁、唐揚げ、供酢和えなど様々な形の料理が存在します。

 あんこうの身、肝、胃、卵巣、皮、ひれ、えらの部位は「あんこうの七つ道具」と呼ばれ、骨以外はすべて食べることができ、部位により様々な食感を楽しめます。ヌルヌルしており体が大きいため、まな板でさばきづらいあんこうは、つるして回しながらさばく「つるし切り」で調理されます。

 現在も肌寒い季節となると、魚屋や飲食店にあんこうが並び、様々な調理法によって楽しまれています。
協力店によるレシピ
五楓 GINZA
いせ源
あじぐら なまこ屋
あじぐら なまこ屋

茨城県の郷土料理
(選定料理)あんこう料理
(選定料理)そぼろ納豆

TOP
郷土料理百選とは?
お問い合わせ