(選定料理)牛タン焼き



 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた宮城県の御当地人気料理。

 牛のタン(舌)をスライスしたものに、塩やタレなどで味付けをし、焼く料理です。

 戦後の肉食文化の広がりとともに、ウシのモツ(内臓)やタン、テールなども利用する習慣が広がりうまれた料理とされます。はじめは仙台市の飲食店で珍味とされていましたが、低脂肪高タンパクの健康的なイメージとその味が評判となり、全国に広まったとされます。

 現在では提供店が多く存在し、厚切りの牛タン焼きとテールスープをセットにした「牛タン定食」が定番です。
協力店によるレシピ
喜助分店
喜助分店

宮城県の郷土料理
(選定料理)ずんだ餅
(選定料理)はらこ飯
(選定料理)牛タン焼き

TOP
郷土料理百選とは?
お問い合わせ