(選定料理)あなご飯



農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた広島県の郷土料理。

 あなごの頭と中骨、昆布でだしを取り、そのだし汁としょうゆで炊いたご飯にあなごの蒲焼をのせた丼です。

 瀬戸内海の漁師料理「あなごどんぶり」が発祥とされ、明治時代になって駅弁として売り出されたことで、山陽本線沿いから各地に広まりました。

 現在でも駅弁として大変人気のある郷土料理です。
協力店によるレシピ
雷や(かみなりや)
銀座かなわ

広島県の郷土料理
(選定料理)カキの土手鍋
(選定料理)あなご飯
(選定料理)広島風お好み焼き

TOP
郷土料理百選とは?
お問い合わせ