(選定料理)ぶり大根



 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた富山県の郷土料理。

 ブリとダイコンをしょうゆや砂糖、だし汁などで甘辛く煮る料理です。

 ブリは成長に伴って何度も名を変えることから、縁起のいい出世魚といわれています。富山湾では良質なブリが多くとれることから、照り焼きやブリのあんじゃなます(ブリを使ったなます)など、沢山のブリ料理が生まれ愛されてきました。

 富山県の一部の地域では、娘の健康と娘婿の出世を祈願し、娘が結婚した年の暮れに、嫁ぎ先にブリを贈る風習があります。お祝いの席でよく食されるぶり大根は、冬に旬を迎える郷土料理として知られ、今では全国各地でよく食べられています。
協力店によるレシピ
魚可祝
方舟 新橋店

富山県の郷土料理
(選定料理)ます寿し
(選定料理)ぶり大根

TOP
郷土料理百選とは?
お問い合わせ