(選定料理)よこすか海軍カレー

農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた神奈川県の御当地人気料理。
カレー粉と小麦粉を炒めてルーを作り、牛肉や鶏肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎなどと共に鍋で煮こんで作られる「よこすか海軍カレー」。
その発祥は海軍食。明治時代、調理が簡単で栄養バランスが良いメニュー「イギリス海軍のカレーシチュー」に、日本海軍が注目。これにとろみをつけて、日本人好みの味に調えご飯にかけて食べるようにしたのがはじまりです。日本のカレーのルーツともいわれています。
日本海軍の軍港があった横須賀市では、カレーの食べくらべを目玉にした「よこすかカレーフェスティバル」が開催されています。
協力店によるレシピ
魚藍亭 よこすか海軍カレー館
神奈川県の郷土料理
(選定料理)へらへら団子(選定料理)かんこ焼き(選定料理)よこすか海軍カレー
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ