(選定料理)へらへら団子



 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた神奈川県の郷土料理。

 小麦粉や上新粉で団子を作り、あんこをからめた郷土菓子です。江戸時代から、神奈川県横須賀市佐島に伝わる伝統料理であり、夏に行われる船祭りの際に、豊漁と無病息災を祈願して奉納されます。団子を押しつぶして平たくした形からへらへら団子と呼ばれ、農家のおやつとして昔から食べられています。

 現在でも船祭りの際に各家庭で作られ、集まる親族などでへらへら団子を楽しみます。
協力店によるレシピ
大そね

神奈川県の郷土料理
(選定料理)へらへら団子
(選定料理)かんこ焼き
(選定料理)よこすか海軍カレー

TOP
郷土料理百選とは?
お問い合わせ