(選定料理)味噌煮込みうどん

農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた愛知県の郷土料理。
かつおだしと名古屋名産の八丁味噌で作った濃い汁に、かための太いうどんを入れて煮込んだ料理。具材には、鶏肉、油揚げ、卵、ねぎなどが入り、栄養バランスにも優れています。
味付けの決め手となる八丁味噌は、徳川家康に代表される三河武士が持ち歩いたと伝わる濃厚な味噌。その名は岡崎城から西へ八丁先(約870m)にあった八丁村(現岡崎市八帖町)で盛んに作られたことにちなんでいるようです。
名古屋では八丁味噌は食生活に欠かせない調味料であり、味噌煮込みうどんの他にも、味噌カツや豆腐田楽などで用いられています。
協力店によるレシピ
味噌煮込罠(みそにこみん)新橋 なもバー
愛知県の郷土料理
(選定料理)ひつまぶし(選定料理)味噌煮込みうどん
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ