鹿児島県の郷土料理(選定料理)鶏飯

- 学校給食のアイドル!奄美大島の郷土料理 -

鶏飯

農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた鹿児島県の郷土料理。

 ご飯をお椀に盛り、細かく割いた蒸し鶏のささみ、錦糸卵、甘辛く煮た千切りのしいたけ、パパイヤの漬け物のみじん切り(地域によっては紅しょうがやたくあんなども使う)を盛りつけ、薬味を添えてだし汁をかけて食します。

 鶏飯は1600年代に、薩摩藩のもてなし料理として生まれたと伝わります。

 当時は炊き込みご飯でしたが、戦後にアレンジされ現在の形となりました。


鶏飯のレシピ

 分量:5人前
鶏ひき肉375g
長ねぎの葉1本分
玉ねぎ1個
生姜30g
出汁昆布5g
(1枚)
干ししいたけ5枚
万能ねぎ2本
3個
高菜漬け80g
ご飯5人前
刻みのり少々
少々
水溶き片栗粉3cc
5g
薄口醤油20cc
調理酒125cc
2,000cc
砂糖45g
濃口醤油45cc
調理酒15cc
450cc
1.
スープを作る。材料を揃え、鍋に鶏ひき肉、長ネギの葉、スライスした玉ねぎ(リードペーパーで包みタコ糸で縛っておくと、あく取りの手間が省けます)、スライスした生姜、出汁昆布、調理酒125ccと水2000ccを入れ、火にかける。沸騰したら出汁昆布を取り出す。
その後弱火にし、30分ほど煮込む。30分後、ひき肉以外を取り出し、ざるで濾しスープと挽肉に分ける。濾したスープを鍋に移し、塩5gと薄口醤油20ccを加える。
2.
具を作る。干ししいたけ5枚を400ccの水で戻し、スライスする。干ししいたけの戻し汁に水を加えて分量を400cc程に戻す。砂糖45gと濃口醤油45cc、調理酒15ccを入れて約20分煮詰める。
3.
錦糸卵を作る。卵3個をよく溶き、塩少々・水溶き片栗粉を合わせてフライパンを弱火で熱し、薄く卵を焼く。冷めたら錦糸卵にする。
4.
盛り付ける。
器にご飯を盛り、煮出汁を切ったしいたけ・錦糸卵・鶏ひき肉・高菜・万能ねぎ・を盛り付け、1のスープを注ぎ、最後に刻みのりを散らして出来上がり。

※通常、鶏飯にはパパイヤの漬物を使いますが、ご家庭では高菜を使っても美味しく頂けます。