青森県の郷土料理(選定料理)いちご煮

- お祝いの席に欠かせない、ウニとアワビのお吸い物 -

いちご煮

 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた青森県の郷土料理。

 お椀に盛られたウニの卵巣がだし汁とあわさる事でみずみずしく映え、「朝露のなかの野いちごのようだ」と称された事から「いちご煮」と名付けられました。

 発祥は太平洋の豊かな海を背景にウニとアワビがよくとれた八戸市を中心とする県南地方の漁師料理と言われ、漁家の間では古くから日常的に食されていたといわれます。

 現在では祝いの席や正月に欠かせない一品で、毎年7月には伝承と交流を目的とした「いちご煮祭り」が階上町(はしかみちょう)で開催されています。


いちご煮のレシピ

 分量:4人前
【A】
だし汁280g
うす口しょうゆ6cc
6cc
2g
あわび20g
生うに30g
大葉1枚
1.
【A】の調味料をあわせ、吸い物の下地を作る。
2.
あわびをスライス切りする。
3.
鍋に2と生うに、1を順に入れ弱火にかける。
アクをすくいながら、3分~4分炊いて火を止める。
4.
あわびの代わりにホタテやサザエなどでも、代用可能です。
弱火で加熱の際は、沸騰させないように気をつけてください。
調理のコツ
あわびの代わりにホタテやサザエなどでも、代用可能です。 弱火で加熱の際は、沸騰させないように気をつけてください。
店主 佐々木博展