2010.11.11
郷土料理教室「日本・郷土味めぐり」千葉県編が開催されました!
調布市「調布市文化会館たづくり」にて、8地域の郷土料理を学べる郷土料理教室「日本・郷土味めぐり」がスタート。第1回目となる【千葉県編】が、10月13日(水)「調布市文化会館たづくり」にて開催されました。
![]()
農林水産省では、平成19年度、全国各地の農山漁村で脈々と受け継がれ、かつ「食べてみたい!食べさせたい!ふるさとの味」として、国民的に支持されうる郷土料理を「郷土料理百選」として選定しました。選定にあたっては、人気投票の形で広く国民の皆様にうかがったご意見を参考にさせていただいております。
インターネット・FAX・郵送による投票をまとめた結果につきましては、こちらから。
>郷土料理百選トップページ
2010.11.11 郷土料理教室「日本・郷土味めぐり」千葉県編が開催されました!調布市「調布市文化会館たづくり」にて、8地域の郷土料理を学べる郷土料理教室「日本・郷土味めぐり」がスタート。第1回目となる【千葉県編】が、10月13日(水)「調布市文化会館たづくり」にて開催されました。 2010.08.26 スローフード沖縄料理を改めて知る!「銀座で味わう沖縄料理」9月開催2010.08.18 郷土料理で生涯学習!郷土料理教室がこの秋調布で開講されます!2008.11.16 郷土料理百選シンポジウムを開催しました!11月15日、「農山漁村の郷土料理百選」の選定を記念したシンポジウムが、東京ビッグサイト・国際会議場にて開催されました。 「郷土料理百選と日本の食と農」と題したパネルディスカッションでは、郷土料理百選の選定委員から服部幸應氏をはじめとした7名が登壇、コーディネーターを務めたNHK解説委員の合瀬宏毅氏の進行で、活発な議論が繰り広げられました。 ご来場いただいた皆様には、改めて御礼申し上げます。続きを読む |