宮城県の郷土料理|(選定料理)牛タン焼き
- ヘルシーな焼肉は厚く切るのが特徴 -
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた宮城県の御当地人気料理。
牛のタン(舌)をスライスしたものに、塩やタレなどで味付けをし、焼く料理です。
戦後の肉食文化の広がりとともに、ウシのモツ(内臓)やタン、テールなども利用する習慣が広がりうまれた料理とされます。はじめは仙台市の飲食店で珍味とされていましたが、低脂肪高タンパクの健康的なイメージとその味が評判となり、全国に広まったとされます。
現在では提供店が多く存在し、厚切りの牛タン焼きとテールスープをセットにした「牛タン定食」が定番です。
牛タン焼き(味噌)のレシピ分量:5人前 |
||||||||||
|
||||||||||
1. 下準備をする。 両面のスジに対し斜めに数カ所の隠し包丁を入れる。特にかたい赤身部分へは多めに隠し包丁を入れる。 2. 味付けをする。 バットもしくはボウルに赤味噌と白味噌、うま味調味料、1の牛たんを入れ、よくまぜ合わせる。冷蔵庫で丸1日寝かせる。 3. 焼く。 炭火など火力が強い場合は頻繁に裏返しながら、家庭用コンロの場合はフライパンに油を引かず弱火で、両面にうっすら焦げ目が付く程度に焼く。牛たんを食べやすい大きさに切り、季節野菜の漬物を添えて完成。 調理のコツ
かための食感が好きな方は赤身が多いものを、柔らかいのが好きな方はさしが多く入っている牛たんをお選び下さい。お好みで白菜やきゅうり、きゃべつの漬物や青唐辛子の味噌漬けを添えて召し上がって下さい。温めなおす場合、二度焼きすると硬くなりますので電子レンジを用いてください。焼く際、味噌が焦げやすいのでご注意を。頻繁に裏返すのが焦がさないコツですね。
オーナー 大川原 和也
|