北海道の郷土料理|(選定料理)ちゃんちゃん焼き
- 「ちゃん」が「ちゃっちゃっ」と作る「ちゃんちゃん焼き」 -
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた北海道の郷土料理。
鮭やホッケなどの魚、季節の野菜や山菜と一緒に鉄板やホットプレートで蒸し焼きにし、味噌で味付けする料理。北海道の漁師町における名物料理です。味噌をねぎ味噌にしたり、バターベースにしたり、道内でも地域によって様々なアレンジが存在します。
ちゃんちゃん焼きの名の由来は諸説あり、「ちゃっちゃっ」と作れるからという説や、「ちゃん(お父さん)」が作るからという説などがあります。
現在も日常食として、各家庭で味付けの工夫がされています。
鮭のちゃんちゃん焼きのレシピ分量:4人前 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
1. 材料を揃え、野菜はひと口サイズに切ります。鮭は皮の部分を下にした状態で、1.5cm幅の斜め切りにします。 2. 野菜を鉄板(陶板・ホットプレートでも可)に盛り付け、その上に鮭、カットコーン、バターを盛り付けます。 3. 強火で8割がた炒め、鮭の色が赤からピンクに変わったら食べごろです。 最後に材料内[合わせ味噌]をかけ、香ばしくなったら火を止め、完成です。 調理のコツ
鉄板で焼く時は、野菜と鮭を炒めたあと、味噌を入れてから強火でよく焼き炒めると美味しさが増します。ほっけ、イカ、カキなどを鮭の代替品として使用し、お好みの味、辛さに調整しても美味です。北海道の本格焼酎や辛口の日本酒がおいしさを引き立てます。
郷土料理ユック北の海道 新宿エルタワー店 営業次長 高橋
|